【温泉編】アイスランド旅行の持ち物リスト|あってよかった便利グッズ

自然の中に広がる絶景温泉をめぐるアイスランドの旅。多くの温泉は観光地として整備されていますが、中には自然のままといったところもあります。

何を持っていけばいいんだろう…?

私自身、1周ドライブでいくつかの温泉をめぐった中で、「これ持っててよかった…!」「これ持ってこればよかった…!」と感じたアイテムがありました。快適に温泉を楽しむためにもぜひチェックしてみてください。

※以下のリンクにはアフィリエイトを含むものがあります。おすすめのアイテムを掲載しているので、旅の準備にお役立てください。

Table of Contents

これだけは持っておきたい必須アイテム

水着|全ての温泉は水着着用

アイスランドの温泉はすべて水着着用が義務です。ホテルのスパも同様。脱水機はあまりみなかったので、乾きやすくシンプルなデザインの水着が1枚あると便利です。

マイクロファイバータオル|軽くてすぐ乾く

基本的にはレンタルがあるのですが、高額な場合もありますし、スパではなく公共の温泉プールのような場所に行きたくなった場合にも自分の速乾タオルがあると安心。小さくたためて軽量なので、バックパック派にもおすすめ。

サンダル|更衣室〜露天風呂までの移動に

更衣室から温泉まで距離がある場所や、濡れた岩場を歩く場面もあります。温泉に入る前には裸でシャワーを浴びるのがアイスランドのルール。その際にもサンダルがあると快適具合に大きな差が。濡れても滑りにくいビーチサンダルがあるとストレス軽減になります。

できれば持っておきたいおすすめアイテム

防水スマホケース|記念撮影に、水没対策に

基本的に温泉の撮影OKなので、防水ケースに入れてスマホを持ち込めば、安心して絶景を撮影できます。万が一の水没リスクも軽減されます。温泉内は広く移動が多いことも多いので、肩紐のようなものがあると良いかもしれません。

ニット帽 or 日除けハット|寒さ・日差し対策に

アイスランドの天気は変わりやすく、夏でも風が冷たくて寒い日もあれば、晴れると強烈な日差しになる日も。そんなとき、ニット帽(寒さ対策)日除けハット(紫外線&風よけ)があるととても快適です。思った以上に日焼けします。ニット帽は体が温まった後の湯冷め防止にもおすすめ。

サングラス|露天温泉でも役立つアイテム

アイスランドの温泉は屋外にあるため、太陽が出ているときは想像以上にまぶしいことも。乳白色のお湯や雪景色との反射で目が疲れやすくなるので、サングラスがあると快適に長湯できます。また、風が強い場所では目の乾燥を防ぐのにも役立ちます。偏光タイプの軽量モデルがおすすめ。

お風呂セット|備えあれば憂いなし

基本的にはシャンプーや石けんが備え付けてあるのですが、髪の毛がきしむと感じた温泉も。ミニボトルのセットを持っておくと安心。トラベル用の吊り下げポーチに入れておくと、整理もしやすいです。

スキンケアセット|乾燥対策に

アイスランドの気候は風も強く、乾燥しているので温泉の後は特に肌が乾燥しやすくなることも。ミニサイズの化粧水や保湿クリームを持っておくと、旅行中の肌トラブル予防に◎

防水バッグ or ジップロック|濡れた水着の持ち運びに

温泉のあと、濡れたタオルや水着をサッとしまえる袋があるととても便利。袋を備え付けてある場所もあるのですが、ない場所も。ジップロックでもOKですが、防水の小さなバッグがあると繰り返し使えて便利です。

水筒|アイスランドの水はそのままで美味しい!

現地の湧き水はとてもきれいで冷たく美味しいです。水道水が飲めるので、公共施設にウォーターサーバーがあることも。保冷・保温ボトルがあれば、温泉のあとに冷たい水を飲んだり、寒い日の移動中に温かいお茶を飲んだりと快適です。

ワンポイント|現地調達は割高なので、日本で準備がおすすめ

アイスランドは物価が高く、現地で日用品を買い足すと意外と高くつきます。旅行前に揃えておくと、時間もお金も節約に。荷物は少なめでも、“必要なものだけちゃんとある”旅支度をしておくと、現地での安心感が全然違いますよね。

温泉はアイスランド旅行の醍醐味!快適に楽しんでくださいね。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Table of Contents